作品情報:ハロウィン(1978)~(1989)5作目まで
更新日:5月21日
ハロウィン

1963年ハロウィンの夜、イリノイ州の架空の町ハドンフィールドで6歳のマイケル・マイヤーズが10代の姉ジュディスを理由なく包丁で刺し殺す。
それから15年間、マイケルは精神病院に収容される。
1978年10月30日、マイケルの精神科医であるサミュエル・ルーミスと看護師のマリオン・チェンバースが裁判所での聴聞にマイケルを連れて行くために精神病院に到着する。
ルーミスは聴聞の結果マイケルが二度と同精神病院から解放されないことを望んでいる。
しかし、マイケルは彼らの車を盗んで精神病院から逃走し、ハドンフィールドへ戻る途上でつなぎ作業衣欲しさに修理工を殺す。
地元に戻ると、マイケルは白く無表情のマスクを金物屋から盗み出す。

ハロウィン の解説
原題:Halloweenは、1978年のアメリカのインディーズ・スラッシャー映画。
ジョン・カーペンターが監督・音楽、デブラ・ヒルと共同で脚本を務め、ドナルド・プレザンス、ジェイミー・リー・カーティスが出演する。
監督:ジョン・カーペンター
配給: コンパス・インターナショナル・ピクチャーズ
制作:アメリカ
年齢制限:?
上映時間:91分
公式サイト:
観逃したら・・・
●ハロウィン≪4Kリマスター版≫ [Blu-ray]が発売されています。
●【Amazon.co.jp限定】ハロウィン KILLS ブルーレイ&DVDセット (2枚組)(ミニポスター付き) [Blu-ray]が発売されてます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハロウィンⅡ(1981)
ハロウィンⅡ

前作のラストでマイケルに殺されかけたローリーはその夜のうちに病院に運ばれるが、彼女を追ってマイケルが病院に現れ、再び連続殺人を繰り返す。

ハロウィンⅡ の解説
ハロウィンII(Halloween II)は、1981年のアメリカ映画である。
日本公開時のタイトルは『ブギーマン』であったが、ビデオ発売時に改題された。「ハロウィンシリーズ」の第2作目で、『ハロウィン』の直接の続編である。
リック・ローゼンタール監督、ジョン・カーペンター、デブラ・ヒル脚本・製作、ドナルド・プレザンス、ジェイミー・リー・カーティス出演。
監督:ジョン・カーペンター
配給:ユニバーサル・ピクチャーズ
制作:アメリカ
年齢制限:?
上映時間:92分
公式サイト:
観逃したら・・・
ハロウィンⅢ(1982)
ハロウィンⅢ

ハロウィンの夜に起きた一連の殺人を受け、当直の医師が、ハロウィンという不吉なイベントの裏にある真相を暴くことを決意する。
彼は不気味な玩具店に行きつく。
そこでは地域社会に大惨事をもたらそうと、黒魔術や奇妙なマスクが使われていた。
その目的は、ハロウィンをその邪悪な起源に戻すことだった。

マスクを巡って争いが起きる内容。
一応、三作目とされてはいるが、ブギーマンが登場しない異色作とされている。
監督:トミー・リー・ウォレス
出演:トム・アトキンス スティシー・ネルキン 他
制作:アメリカ
年齢制限:?
上映時間:98分
公式サイト:
観逃したら・・・
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハロウィン4ブギーマン復活(1988)
ハロウィン4ブギーマン復活

マイケルの引き起こした悪夢のような殺人事件から10年後、以前の事件のガス爆発で焼死したかに思われたマイケルであったが、死んではおらず、意識不明のまま再び精神病院の地下病棟に収容されていた。
しかし10年以上マイケルを病院内で入院させ、我慢の限界を迎えた病院長は、ルーミスに無断でマイケルを別の病院に移送させる。

ハロウィン4ブギーマン復活 の解説
タイトルのとおり、本作は前作のハロウィンIIIで不在だったマイケル・マイヤーズが戻ってきたことを示している。
当初、ジョン・カーペンターと共同プロデューサーのデブラ・ヒルは、第2作目でマイケル・マイヤーズの話を終了させた上で新しいハロウィンに関連したプロットで続編を作るつもりで、ハロウィンIIIがその第1作目だった。
ハロウィン4は初め幽霊の話になる予定だったが、第3作目の興行成績が期待はずれのものになったため、第4作目でマイケル・マイヤーズが再登場した。
監督:ドワイト・H・リトル
出演:ドナルド・プレザンス エリー・コーネル ダニエル・ハリス 他
制作:アメリカ
配給:Galaxy International Releasing
年齢制限:?
上映時間:88分
公式サイト:
観逃したら・・・
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハロウィン5 ブギーマン逆襲(1989)
ハロウィン5 ブギーマン逆襲

一人の少女に執ように襲いかかるブギーマンの恐怖をスリリングに描いた、人気シリーズの第5作。
残虐な手口で無差別殺人を繰り広げる、ブギーマンのその目的とは……

ハロウィン5 ブギーマン逆襲 の解説
前作のショックによって失語症となり小児病棟に入院しているジェイミーの元へまたしてもマイケルが……。
「ハロウィン4/ブギーマン復活」の完全なる続編で、主要登場人物も共通。
マイケルがマスクを取り、ルーミスが最後の戦いを挑むなど、これでシリーズ完結かと思わせるが・・・・
監督:ドミニク・オセニン・ジラード
出演:ドナルド・プレザンス エリー・コーネル ダニエル・ハリス 他
制作:アメリカ
年齢制限:?
上映時間:96分
公式サイト:
観逃したら・・・
●【Amazon.co.jp限定】ハロウィン KILLS ブルーレイ&DVDセット (2枚組)(ミニポスター付き) [Blu-ray]が発売されてます。
◆2022年には完結編の公開が! 恐怖はさらに進化する─
78年版『ハロウィン』とのリンクを強めながら、2022年公開予定の完結編『ハロウィン ENDS(仮)』に向けて怒涛の展開を見せるシリーズ最新作『ハロウィン KILLS』。
ハロウィンの恐怖はさらに進化する。
◆セル版は「劇場版」と「エクステンデット・カット版」、2バージョンの本編を収録!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●個人的には、4と5は続けて観た方が楽しめる?怖がれる?と思います。
2023.4